なぜレコーダーが選ばれるの?
ボイスレコーダーを選ぶべき5つの理由
理由その1
録音/再生専用だからこその使いやすさがある

理由その2
操作しやすく、録りたいものを逃さない
録音の対象となるのはその時・その場限りのものが多いはず。ボイスレコーダーはボタンの配置や形状といったインターフェイスにもこだわり、誤操作を未然に防ぎます。さらに、スマホのようにアプリを起動させる必要がなく、電源を入れて録音ボタンを押すだけですぐに録音をスタート。電源OFFの状態でも、スイッチをスライドするだけで録音できるモデルもあり、ポケットの中に入れたままでも録音できているかどうかを確認できます。
CHECK!
ポケットの中からも簡単操作
「ワンタッチ録音」
ポケットの中にあっても、ブラインドタッチでさりげなくワンタッチ録音開始。
操作を導くボタン形状
ブラインドタッチでもすばやく操作する為にボタン表面の凹凸に変化を持たせたり、消去ボタンをフラットに変え、誤操作をなくす工夫がされています。
理由その3
原音を忠実に録音できる高性能マイク
良い音で録音するために最も重視すべきことは、何といってもマイクの性能です。ボイスレコーダーのマイクはローノイズ&高音質。録ることにとことんこだわり、臨場感あふれる音で狙った音をクリアに録音できます。話者の方向や距離感まで把握できるほどのリアルな音質は、ボイスレコーダーだからこそ実現できます。
CHECK!
リアルなステレオ感を得る90度設計マイク

左右90度外側に向けたマイクレイアウトで、音が人間の左右の耳に届く時間差に着目し、その“位相差”を再現しています。本来、耳に届く自然なステレオ感が得られます。
ボイスレコーダーならではの90度設計で広がりのある音へ
理由その4
再生機能が充実
録音時のシチュエーションは必ずしも録音に最適であるとは限りません。ボイスレコーダーはノイズキャンセルやボイスバランサーなど、必要な音をクリアに聴くための機能が充実。早聞き/遅聞き再生、スキップ再生など、用途に応じて活用できる便利な機能がたくさんあることも魅力です。
CHECK!
さらに聴きやすく進化した「ボイスバランサー」

同時に録音された音声のうち、小さな音は大きく、大きな音は一定レベル以上にはならないよう、すべて聴きやすい音量で再生します。
雑音を消す「ノイズキャンセル機能」

録音時に音声と一緒に記録されてしまった背景雑音は、強力にカットし、より自然で聴きやすい音に。
理由その5
安心して録音できる内蔵メモリーと電池寿命

内蔵メモリーは大容量で電池の持ちも良く、丸1日の長時間録音にもしっかり対応。万が一、外出先で電池が切れそうになっても、アルカリ乾電池が使えるので、入手しやすいというメリットがあります。